診療のご案内

白内障

白内障とは

カメラでいうレンズの役目を果たしてる「水晶体」。白内障は、この水晶体が白く濁ってしまう病気です。中でも、加齢による「老人性白内障」が多くみられます。早い人では40代から症状が現れ、60代には大部分の方が発症しているといわれています。

症 状
  • 視力が低下する
  • 霞んで見える
  • 明るいところへ出ると、眩しく見えづらい
  • 物が二重、三重と重なって見える

当院での治療

点眼薬によって、進行を遅らせることも可能ですが、あくまで対症療法のため、根本的な解決にはなりません。
当院では、水晶体の濁った部分を取り除く日帰り手術を行っています。

白内障日帰り手術について詳しく見る

手術室

緑内障

緑内障とは

失明原因とされている病気のひとつです。「眼圧」が高くなると、視神経に障害を与え、緑内障のリスクが高くなります。自覚症状がないまま進行することが多いため、早期発見・早期治療が重要です。

症 状
  • 見えない部分がある
  • 視野が狭くなる

視野計

視野欠損の進行イメージ

緑内障は、ほとんど自覚症状がなく、気づかない間に進行します。
40歳を超えたら年に1度は眼科健診を受け、早期発見、早期治療を心がけましょう。

当院での治療

点眼薬や内服薬によって眼圧をコントロールします。眼圧を正常にすることで、視野の欠損を予防します。 点眼薬や内服薬でも症状が改善されない場合、レーザーによる治療を行います。治療によって眼圧を正常に戻すことができます。

奥田眼科の強み

  • 緑内障によるダメージを受けやすい視神経の状態をOCTで定期的に撮影し、以前の状態と比較しながら、患者さまひとりひとりの症状の変化を確認します。
  • ご希望の方には定期検査の時期を案内状でお知らせいたします。
  • 必要時にはレーザーによる手術を行います。また、提携病院である藤田保健衛生大学病院などへのご紹介も可能です。

糖尿病性網膜症

糖尿病性網膜症とは

糖尿病による三大合併症のひとつである「糖尿病性網膜症」。病気が進行するまでほとんど自覚症状がないのが特徴です。糖尿病を発症している人は、症状がなくても定期的に検診を受けることが大切です。

症 状
  • 視力の低下

当院での治療

レーザー光凝固術によって、新生血管の増殖を抑えることができます。

健康診断

「目の成人病」から守る

ご希望の方を対象に「目の健康診断」を実施しています。
「目の成人病」と言われる白内障や緑内障・網膜疾患・ドライアイなどを短時間で調べることができます。
健康診断は、病気の早期発見・早期治療にも繋がります。
定期的に検査を行い、目の状態を把握しておくことが大切です。

コース一覧

検査項目 対象疾患 Aコース Bコース Cコース
視力検査 全疾患 ◯ ◯ ◯
眼圧検査 緑内障 ◯ ◯ ◯
涙液分泌機能 ドライアイ ◯ ◯ ◯
眼底カメラ 眼底出血
黄斑変性
  ◯ ◯
網膜断層撮影 眼底出血
黄斑変性
    ◯
視神経精密検査 緑内障     ◯
視野検査 緑内障     ◯
斜視・弱視検査        
色覚検査        
  • ※検査当日は検査結果をお渡しし、内容についてご説明します。
  • ※健康診断のため、費用は保険対象外となる場合があります。
  • ※診療時間内に検査を行いますが、別途予約が必要な場合もあります。

その他の治療

小児眼科

視力回復トレーニング(WAC)オルソケラトロジーなど、お子さまの近視進行予防に力を入れています。また、メガネ処方やコンタクトレンズ作成についても丁寧にアドバイスをいたします。

ドライアイ

ドライアイは、目の酷使やコンタクトレンズ、加齢などが原因としてあげられます。日ごろから、目にしっかりと休息を与えることも大切ですが、点眼薬による治療も効果が期待できます。簡単な検査でドライアイかどうかをお調べすることも可能です。

疲れ目(眼精疲労)

目がショボショボする、目が乾くなどの症状の他、目の奥が痛くなることも。コンピュータやスマートフォン、テレビ、デスクワーク、読書などを長時間続けることなどが原因と考えられています。気になる場合は早めの受診をおすすめします。主に点眼薬による治療を行います。

花粉症

花粉が飛び始める前からの対策が効果的です。春のみでなく、夏、秋、原因によっては一年を通して症状が出ることもあります。当院では、数種類の点眼薬や内服薬の中から、それぞれの症状をより効果的に抑えられるような処方を行っています。一度ご相談ください。